新潟島の風景

新潟県地図

新潟島をご存知ですか?
上の新潟県地図を見ても、どこにも「新潟島」なんて書いてあるところはありませんよね。

新潟島は、新潟県新潟市の信濃川、関屋分水および日本海に囲まれた地域のことです。
周囲が水で囲まれ、「島」の形になっていることから、このように呼ばれています。

新潟島には、新潟市役所、日本銀行新潟支店、新潟大学医学部、また繁華街である古町などがあり、新潟市の繁華街であり中心部です。

しかし、現在はドーナッツ化が進み、新潟島は以前よりも、活気が失われております。

また、新潟島は、新潟市の中でも特に高齢化が進んでいるように見えます。

今、新潟島を(または古町を)、盛り上げようと、若い人たちがいろいろなやり方で奮闘しています。

新潟人にとって、新潟島は親しみのある町として、昔も今も愛されているようです。

このHPでは新潟島のほんの一部を、私の目線で恐縮ですが、お伝えしたいと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

管理人こと「私」より


新潟島の歴史

かつて存在した”堀”

案外知らない?通りの名前


ご意見・ご感想・情報等、お待ちしておりますお待ちしております。

先生のページへ行きます