新潟マクロビより 重ねた茶碗木のスプーンとフォーク
トップ マクロビって? タイプ別診断 基本食 新潟マクロビ店
マクロビタイプ別診断結果です。
「陰性タイプ」とは・・・
黄色い鉛筆横

カラダを機能させるエネルギーが低く、体力不足。
血圧が低めで、カラダが冷えやすい体質といえるでしょう。
内臓機能も全体的に低めといえます。
陰性の方は、砂糖・果物・お菓子を多く取る傾向がみられます。

陰性の食べ物
ウクレレ南国でとれるもの、夏場にとれるものレイ
植物性食品・砂糖・食品添加物入りの加工品・野菜・果物
・夏とれるもの・熱帯性植物・酸っぱいもの・辛いもの・紫色、青、白など

カラダに良さそうなイメージのある、生野菜のサラダや果物も、
南国でとれたものや旬をはずれたもの、
農薬にまみれたものなどは「陰性」なのです。
もちろん、食べ過ぎてしまう陰性体質に傾いてしまいます。

最近流行の、果物ダイエットなど単一食品でするダイエットは
、陰性の食べ物を推奨していることが多いですね。
なので、陰性の食べ物でダイエットをするとカラダがゆるんで、
冷え性になり、筋力がおとろえていってしまいます。
これはとても不健康ですし、リバウンドの心配もあるのでおすすめできません。

陰性の食品:精製された砂糖を使った菓子類、果物、香辛料、
お酒など“陰陽”の概念。食物は、体を冷やす陰性寄りのもの、

ヤギのおしり
モドル