スキーの季節は、春スキーな方もだいたい連休までと思いますが、ウェアの話を。 私は、近年はスキーウェアというものを買ったことがありません。カッパ、雨具、レインウェアをスキーのときに使うからです。 バイク乗りなのでカッパは日常的に使っていました。最近は、カッパの素材もよくなり、防水、透湿、伸縮性がよくなってきています。防寒は重ね着でなんとでもなりますし、フリース系の素材の暖かくて伸縮性のある上下にレインウェアを着ればスキーウェアのできあがりです。防水性はスキーウェアより高いです。スキーだけならバイク乗り目的より、少々防水が弱くても大丈夫です。透湿性や伸縮性、転倒時の表面摩擦を考えるとつるつるすぎないものがよいでしょう。登山用品のレインウェア的なものなら汎用性大だと思います。バイクでも通勤1時間程度ならそこそこ使えますから。 作業服のワークマンから5000円弱で買える雨具もでています。どんなものでしょう?試してみたいですが、カッパ系はたくさんもっているのでちょっと先になりそうです。 https://workman.jp/shop/g/g2300068516023/
|